こんにちは。桜が今年は長く咲いているようです。ご機嫌いかがですか。
さて、明治フードは、4月5日に地元大平で開催されたさくら祭りに参加してまいりました。そして今日4月6日、明治フードから車で20分の距離にある渡良瀬遊水地に行ってきました。2014熱気球ホンダグランプリ第1戦を見るためです。
熱気球ホンダグランプリは、大きな大会で、全部で5回、全国各地で戦うそうです。最終回の5戦目は、栃木県のツインリンク茂木で開催されるので、最初と最後が栃木県ということになります。気球を近くでみるのは、これが初めてです。大変大きくてビックリです。競技は天候に左右されやすく、この日は早朝の1回きりの飛行でした。
当地では、同時に藤岡のさくら祭りが開催されており、たくさんの店が軒を連ねていました。
大平のさくら祭りもそうですが、テキヤさんより、ご当地の方々による出店が多いです。特に、移動販売車が増えていますね。
コーヒー・焼そば・ピザ・フライドポテト・アイスクリームetc.バラエティ豊かな販売車が一杯です。ついつい食べ過ぎてしまいました。栃木市が今年お披露目した熱気球ハートランド号もばっちり見てきました。熱気球としては珍しいそうですが、ハートの形をしており、背中には可愛い羽根が付いています。お分かりになりますか?
会場では、栃木市の新キャラクター「とち介」も登場!
競技会場は、広大な渡良瀬遊水地の一角にあります。最後に大好きな渡良瀬遊水地の今をご覧ください。
よし焼きも終わり、菜の花と桜が共演しております。
栃木においでの時は、是非1度足を運んでみてください。好いところですよ。